※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ドッグフード以外におやつを与えてもよい?

犬の場合には、しつけやコミュニケーションでおやつをあげる場面があります。
基本的に、犬の食事はドッグフードと水だけで必要な栄養が賄うことができます。
そのため、おやつを与えてしまうとカロリーの摂りすぎとなります。
カロリー過多になると肥満の原因にもなりますし、おやつが美味しくてドッグフードを食べなくなることもあります。

しかし、飼い始めてすぐのトイレトレーニングやおすわり・待て、などのしつけは犬を飼ううえで必要なことです。
そして、キャッチボールやフリスビーなどのコミュニケーションがとれると、愛犬とのきずなはもっと深まります。
そのため、おやつを与えることが決して悪いこととは言いにくいものです。
大切なのは、飼い主が食事量のコントロールをすることです。
おやつを与えすぎないのはもちろん、与えた量に応じて食事の調整もすることが大切です。
人間もそうですが、おやつは普段の食事とは違うものを食べるため、食が進みやすいものです。
そして、愛犬が『もっと、ちょうだい!』というリアクションをすると思わずもう少しあげたくなるものです。
ですが、与えすぎは肥満の元になりますし、おやつでお腹が満たされてしまうと栄養が偏ってしまいます。
ですから、おやつは規定量以上与えないよう気を付けること、おやつを与えたら食事は量を減らすことを意識しましょう。
ただし、犬によって食事量は細かい調整が必要です。
同じ量を与えても犬によっては、運動量や消化の得手不得手によっては量の加減が必要です。
ですから、太りにくい犬の場合にはおやつを与えてもドッグフードを減らす必要がないこともあります。

このような、カロリー計算が面倒臭いと言う場合には、ドッグフードをそのままおやつとして用いる方法もあります。
どのようにするかというと、まずは、一日に与えるべきドッグフードを用意し密封できる袋に入れます。
そして、そこから、食事とおやつの分のドッグフードを出すのです。
そうすれば簡単に、一日に与えるべき量をきちんと守りつつ、おやつの時間も設けることができるのです。
人気のあるドッグフードについても参考にご覧ください。

トップに戻る